男児の母。の日記

秋田暮らし、3人育児、病、その他もろもろ投稿。

本ブログ更新と、昨日と今日の次男。

こんにちは、男児の母@chi31123306)です。

 

先日ブログを更新しました。

nikoyakalife.com

医療費助成は各県で基準が違いますが、秋田県では0歳が自己負担なし、
中学生までが自己負担上限1,000円です。

そして、医療費助成の対象が18歳までの自治秋田県25市町村のうち、
8市町村あります。

 

自分の住んでいる秋田市のことは制度や取り組みを知っていましたが、
他の自治体のことはほとんど知りませんでした。

調べていくうちに、「あ、にかほ市いいな」とか「横手市いいな」とか
他の市に魅力を感じてました!

 

市町村もそうですが、調べていくうちに他の県の基準も知りたくなってきました。

山形県福島県では医療費が18歳まで自己負担なし!

びっくりです。

関東はやはり人が多くてかかるところはかかるようですね。

 

医療費助成、調べていて少し楽しかったです。

秋田県のほかの自治体についても、少し他県にも興味が持てました。

次回は秋田県少子化対策第2弾、出産祝いについて書こうと思います。

 

さて、我が家の次男。

昨日と今日は保育園に行っています!

 

「保育園行かなーーーい!!!」の次男に一昨日、
1日お休みの約束をしてしまったわけですが、なんとちゃんと行ってくれました!

 

夫「問題です。いっぱい遊べて、昼寝ができて、ご飯も食べれる場所はどこでしょう?」

 

次男「保育園!」

 

夫「正解◎!! じゃあ、明日は?」

 

次男「保育園に行く!だってお兄さんだもん!」

 

だそうです。

ちゃんと朝起きて準備して登園していきました。

 

次男の担任は何度も休むことを次男から聞かされていたからか、
登園していたことにびっくりした様子(笑)

ま、行ってくれれば結果オーライです。

 

私も三男もいつもどうりの平日を過ごせます。

次男もたくさん遊べるし、寝れるし、ご飯も楽しく友達と食べれます。

 

なんというか、次男は難しいようで、男の単純脳というか。

切り替えや、話に乗らせるのがいいみたい。

これは次男だけじゃなく子供みんなに当てはまるかな??

 

さて、ファミサポの用紙記入を終えたので投函してきますか~!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よろしければ男児の母(@chi31123306)のフォローお願いします。

ファミリーサポート登録。

こんにちは、男児の母@chi31123306)です。

 

今日はファミリーサポート登録のために、秋田駅東口にある
アルヴェの子ども未来センターへ行ってきました。

 

私も行くのが久々で、三男が行くのは初めてです。

 

利用会員の登録は3年ほど前、すでに長男と次男ともに終えています。

秋田市に移住してすぐにファミサポに登録しました。

保育園にまだ入ってなかったので、何かあった時の保険として。

 

なので、説明もほどほどに、登録の用紙に記入だけでした。

ただ、住所やお兄ちゃんたちの年齢も変わっているので長男次男の分も再記入。

3枚の記入が時間がかかるので、帰ってから書くことにしました。

 

で、やっぱり来る質問。

「どうして三男くんは入園しないんですか?」

 

隠す必要もないので“乾癬”という皮膚病、
内服薬により生ワクチン接種できず集団生活できない、
と言うことを説明しました。

 

皮膚病を持っていることは普通ではない。

普通の子と同じく接しても問題がないとはいえ、やはり気になるよう。

 

私が息子とセンターで遊んでいると、先ほど会話した相談員さんが来ました。

「乾癬っていろいろな種類があるんですね」

「触っても大丈夫なんですか?」

「集団生活がダメというのは、協力会員さんに預けるのと何が違いますか?」

病気について少し調べてくれたようです。

 

「乾癬のなかでも稀な、“膿疱性乾癬”という病気です。今は触っても痛くない状態を保っているので大丈夫です。生活に制限もないし、特別なにかする必要はないので、普通の子どもと同じように接してほしいです。協力会員さん宅で預かってもらえると、集団生活と違って感染リスクが低いのでお願いしたいです」

 

11月には長男の小学校での健康診断?があるので、
それまでに協力会員さんに慣れておきたい。

 

こういろいろ聞かれるのは分かっていたこと。

病児扱いでの預かりではないけど、なんか心が落ち着かない。

 

いい協力会員さんに出会えますように……

 

なんだろう、何するにも心苦しい。

誰も悪くない。

聞いてくる人も悪いわけじゃない。

必要だから聞いてくるのだから。

 

でも、こんなことがこれからもずっと、ずっと続くんだなあって思うと
そろそろ慣れないといけない。

 

「かわいそう」ってまだ息子を見て思っている自分が情けない。

一番嫌いな言葉なのに。

 

客観視しすぎる私のクセ。

自分の人生なのに、時々他人のように思えてしまう。

 

とにかく、いい協力会員さんに出会えますように!

 

と思って先ほど長男の名前書いた用紙に三男の内容書きました。

しかもこれ2回目。(笑)

 

これからコンビニでコピーしてきます……

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よろしければ男児の母(@chi31123306)のフォローお願いします。

 

 

風邪ひき三兄弟。

こんにちは、男児の母@chi31123306)です。

 

今日は朝から大忙し!

風邪ひき三人を病院へ連れていくことにしました。

 

長男は痰がらみの咳、次男は鼻水じるじる、三男は乾いた咳。

 

まずは個人病院へ。

長男と次男と私が受診しました。

私も長引く子供たちの風邪にやられてしまいまして……。

 

病院のおもちゃで遊びまくる子供たち。

三男は診てもらってなくても病院と白衣だけで泣きべそです(笑)

三人連れての外出はできる限り避けたいところ。

今回はしょうがない。

 

薬局はすぐ近く。

薬をもらって車に乗り込もうとすると、通りかかった自販機の足元になんとwarockが!

warock大好き長男は興奮です。

2つありましたが、1つだけお持ち帰りしました☀

次から病院に行くたびにwarockバッグ持っていくことになるのかな??

 

薬局終わって保育園へ登園。

保育園へ向かっていると、ほーらやっぱり始まりました。

次男のイヤイヤ

 

最初はちっちゃい声で「保育園いきたくないな~」から始まり、

保育園が近づくにつれて「今日はこのままおうちに帰らない?」

「お熱出てきたかも?おうちに行こうよ」

保育園に着くと「保育園行かないーーーーー!!!!」とギャン泣き。

 

ほんと、大変です。

とりあえず長男は本日体育教室なので一人で保育園へ入っていきました。

次男はシートベルトも取らずずっと泣き叫んで、三男もつられ泣き。

 

聞くと、次男のクラスは保育園近くの公園で遊んでいるということだったので車で送りました。

まあ、そこでも車から降りないとギャン泣きでしたが。

「降りてみんなにバイバイしなさい」というと、「バイバイして帰る」と言い、
車から降りてくれました。

そのまま先生に捕まえてもらって私だけバイバイ(笑)

次男、ほんとに大変。困ったものです。

明日はお休みすることと交換条件で今日は登園してもらいました。

 

しかし、次男の言葉がすごい。

たくさんの言葉が出てきていましたよ~。

「明日は行くから今日はお休みする」

「(三男)の面倒見なくちゃいけないから」

「(三男)の病院についていかないと」

ここぞとばかりにお兄ちゃん醸してきますね。ええ。

 

ま、そんなもんで、次男も無事に?登園完了。

 

休んでいる時間はありません。

次は三男の病院です。

昨日は大学の皮膚科と小児科でしたが、それは皮膚にまつわることだけ。

風邪に関しては近くの総合病院へと言われています。

なので、今日は総合病院へ風邪のために受診です。

 

三男はもう眠かったのでご機嫌斜め。

しかも担当の先生がいなかったので、初めましての先生です。

 風邪のことに加え、昨日からシナジスを開始したこと、水疱瘡について言いました。

 

三男の水疱瘡の対処についてはこちら。

mama-3children.hatenablog.com

 

初めての先生でしたが、優しくて人当たりがいい先生でした。

三男はもう我慢の限界だったのか、車に戻った瞬間ギャン泣き。

寝ずに起きていたので、疲れが爆発したのでしょう。

昼、家に帰るころにはもう寝ていて、触ってもピクリともしませんでした。

さて、何時まで爆睡しているでしょう?

 

明日は次男がお休みのお約束をしてしまいましたが、
あわよくば知らないふりをして夫と登園してもらいたい

と、企んでいます。

 

私以外の誰かがいると三男の平日ペースが乱れる……

2日連続の病院だったので、明日こそゆっくり朝寝させてあげたいなあ。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

よろしければ私のブログを覗いてくださいね。

http://ttps://nikoyakalife.com/

シナジス開始。

こんにちは、男児の母です。

 

今日は通院で、皮膚科と小児科行ってきました。

 

皮膚科の先生は今日は担当医が居なくて代役。

月末の乾癬教室に出る先生だったので期待して行ったんですが、ちょっと私の期待外れ。

ほとんど目も合わせずの診察終わり。

 

でも、内容としてはまあまあいいかな。

状態に合わせて免疫抑制剤の量を減らしてくれた。

今まで増える一方だったから嬉しいことです。

 

小児科では採血をして診察して終了のはずだったのが、今日は違ってました。

これからシナジスを接種することになり、今日がその1回目。

 

シナジスは9月から3月まで月1回接種。

RSウイルスの重症化を防ぐために作られたものです。

 

シナジスを接種できるのは早産児や、先天性心疾患児、免疫不全を伴う児、ダウン症候群の児です。

 

息子は免疫抑制剤により免疫が低いため、RSウイルスにかからないようにと主治医からの提案です。

調べると、薬価はばか高いですね。

f:id:mama_3children:20190917225016j:image

該当者は保険適用で無料で受けられます。

 

採血で終わると思っていた息子ですが、看護師さんの動きで勘づくのは流石です。

体を抑える前からギャン泣きでした(笑)

しかも1本ではなく、太ももに1本ずつ。

そりゃあ泣きますよね。

 

これを3月まで月毎に接種……

大変ですが、頑張ってもらいましょ!

何かあったら困るのは私たち。

 

そして今日は皮膚科で出会いありました。

息子をあやしてくれた夫婦。

旦那さんが膿疱性乾癬を患ったという。

 

息子は0歳から患っていると言うと、言う私が声を詰まらせてしまいました。

悲しいのはみんな一緒。

病気になりなくてなった人なんていない。

当人でなくても辛さを知っているから、このご夫婦も同じ思いをしていると分かって、共感と悲しい気持ちで言葉を詰まらせてしまいました。

 

なんていうか、なんの罰ゲームだよ、ってくらい。

ほぼ一生を病気と共に過ごすってなかなか辛い。

肌が汚いって思われて人は離れて行くだろうし、心無い言葉を言われることもあるだろう。

 

私はこの子を強い子に育てなければ。

免疫が弱いからってなんだ。

行く場所は限られてるけど、やれることに制限はない。

精神は図太く鍛えて跳ね返すくらい強い子に。

 

私、頑張ろう。

夫やお兄ちゃんたちに支えられて、私も三男もなんとか退院してからやれている。

まだまだこれから。

人生は長い。

 

しんみりした終わりになっちゃったな……

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

通院の前日の夜は決まったメニュー。

こんにちは、男児の母です。

 

通院の日って午前から行って午後2時くらいのコースです。

 

なにが大変って、診察までの待ち時間、検査結果までの待ち時間、診察後の待ち時間、会計の待ち時間の息子の対応。

飽きるんですよね〜!

 

お昼も病院で食べるので毎回、ローソンパン20円引きクーポン、ミルク、離乳食を持参。

その他必要不可欠な最低限の荷物(おむつ交換セット、タオル、おもちゃ、アルコールウェット等)を持って病院内を歩き回ります。

 

荷物重いし、息子グズるし、待ち時間長くて毎回クタクタになって帰ってきます。

 

なので、それを見越して前日の夜は決まったメニュー!

それはカレーライス!!!

 

カレーは多く作れるので、1箱分使って2日分のカレーを作ります。

明日は三男の通院で、今夜と明日の晩はカレーライス。

 

疲れててやる気もなくおかずもないとき辛かったです。

考える脳さえないですから。

 

でも、通院の前日はカレーライス、と決めてしまえば周期が勝手に決まるし、考えることもしなくていいのでズボラな私に最適☀︎

 

我が家はカレーライス大好きなので、2夜連続でも「嫌だ」と言う人はいないです。

大変な日を楽して乗り越えれるので万々歳。

 

そう考えると、献立も月毎に全部決めてしまえば楽なのかな???

週毎にルーメニュー入れて?とか???

あ、じゃあ月毎のだいたいの食費もほぼ固定されるなあ。

 

まあまあ、そういうことで、今夜は美味しくカレーライスをいただきました。

明日は皮膚科と小児科に行って来ます∠( ˙-˙ )/

 

採血もあるのでギャン泣き確定です★

頑張ってもらいましょ!

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

横手いものこまつりとwarock探し。

こんにちは、男子の母です。

 

本日は親は筋肉痛ながらもせっかくの三連休、子供たちのためにお出かけです。

 

横手のいものこまつりへ出向きました。

そこで行われる魚のつかみ取りをさせたくて行ったんですが、出発してから時間確認したらもう終わってる時間でした……

リサーチ不足!と午後もやるだろうという浅はかな推測。

 

やる気満々の長男には謝るしかありませんでした。

ほんとに申し訳ない。

なんせ、着替えまで準備して万全だったもの。

 

結局行くだけ行って、暑すぎてチョコバナナだけ食べさせて帰宅です。

いものこ汁は暑くて食べてません(笑)

きゅうりとじゃがいもは安かったので買いましたが。

 

行きと帰りに道の駅を3つほど寄りました。

子供たちと私は今年に入ってからハマっている遊びがあります。

その名も「warock」というものです。

あとで「warock」についての記事をブログで投稿予定です。

 

西オーストラリア発祥の遊びを秋田県の阿仁地区から広めようと始まった遊びです。

 

石に絵を書いて、裏にはFacebookマークとWAROCK〇〇と書かれているのが「warock」です。

道の駅や公共施設に置かれていることがあります。

石を集めたり、交換したり、絵を書いて放石したり。

石でコミニュケーションが取れる遊びです。

 

#WAROCKJAPANをTwitterで検索してみてください☀︎

f:id:mama_3children:20190915171352j:image


f:id:mama_3children:20190915171348j:image

 

裏↓

f:id:mama_3children:20190915172929j:image

この裏の文字がないとwarockではありません。

 

Facebookには公式ページがあるので見てみてくださいね!

#WAROCKJAPANでFacebookも検索です!

 

今日の道の駅では発見出来ませんでした……( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

宝探しのようなもので、見つけるととても嬉しいです。

 

息子たちは絵を書いて放石するよりも収集が好きなようです。

集めすぎると私が交換か放石を促します(笑)

 

これが今現在のコレクションです↓

f:id:mama_3children:20190915172909j:image

 

出掛けるときはいつもwarockの入ったカバンを持参です!

東京などの関東圏にもwarockを放石している方がいるようなので、探して見てください\^^/

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

 

運動会とディズニーパレード。

こんにちは、男児の母です。

今日は保育園の運動会でした!

 

長男は年長さんなので出番の多いこと。

次男は以上児での初めての競技がたくさんあり、あたふた。

 

未満児だったら保護者と一緒の競技でしたが、以上児は1人で走らないといけないのです。

寂しいのか、泣きべそかいてました(笑)

 

と、以上が昨日下書きで書いたことです。

 

予想済みの次男の本番は、泣かずにしっかり競技に取り組んでました☀︎

しかも障害物競走は1位\^^/

本人も鼻の下伸ばして嬉し恥ずかしくニヤけてましたが、私も心底嬉しかったです!!!

 

長男はというと、さすが年長。

動きが全く違いますね!

障害物競走も縄跳び走り、ボールでドリブル10回、鉄棒で前回り、跳び箱と難易度の高い障害物競走でした。

それでもなんとか2位でゴール!

長男も頑張りました。

 

保護者競技ではデカパン競走。

我が家は長男クラスに夫婦で参加です。

だいたいのクラスは夫婦でデカパンを履いてました。

我が長男のクラスは最初パパ同士、最後もパパ同士で最初と最後でスピード上げて勝ちに行くスタイル

つっかかったりもしましたが、結果は4位。

 

1位は次男のクラスでした……

次男のクラスは夫婦ペア攻めていくスタイルだったので、やっぱり気の合う夫婦でのほうが走りやすいのだろうか、と考えてしまいました(笑)

 

ともかく、とても楽しい運動会を終えれました☀︎

三男はスターターピストルの音にも負けず、寝落ちです。

 

f:id:mama_3children:20190914223132j:image

 

 

運動会のあとは、おじいちゃんおばあちゃんとお疲れ様の焼き肉ー^^

疲れたあとのお肉は美味しいですね!

 

家に帰って出掛ける準備をして、ディズニーパレードを見にいきました!

最近長男が「ディズニーランド行きたい!」と言い始めたので、千葉に行くより近場で見れるなら、と今回千秋花火とコラボしたディズニーパレードへ。

 

地元のバトン部や緊急車輌パレード、自衛隊ブラスバンドが通ってからのディズニーパレードでした。

 

初めての動く等身大のミッキーやミニーを見れて、長男も次男も喜んでました!

疲れましたが、ほんとに行って良かった〜。

 

千葉に行くより近場でタダで見れるミッキーに会えると思ったママ友には、3人ほどお会いしました。

みんな考えることは一緒ですね(笑)

 

とにかく今日は楽しかったでーす!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!